
FUNCTION WizLabo Libraryのおもな機能

制度開示情報の自動掲載機能
証券取引所TDnetに提出した適時開示情報(PDF)、金融庁EDINETに提出した法定開示情報(PDF)を、自動的に企業のIRサイトに反映させるサービスです。
自動掲載機能により、ご担当者様のご負担なく、正確な情報開示が可能になります。また、任意のIR資料やお知らせなども簡単にIRサイトに反映が可能です。


決算ハイライトグラフ自動更新機能
財務データは、東証TDnetと連動しての自動更新が可能です。グラフや表組みは、四半期決算にも対応しています。管理画面で色の調整やグラフ種の変更も可能です。
※オンライン請求には審査支払機関に請求データを送信するオンライン請求専用回線および端末のご用意が別途必要です。専用回線・端末の導入を支援する、提携事業者の紹介も可能です。


⼿動グラフ作成機能
注記データや⾮財務情報データなど、グループ子会社や他部署からのデータ収集作業を効率化することが可能です。法改正に対応した取込用テンプレートも提供いたします。


ページ編集機能
「IRカレンダー」「社長メッセージ」及び「株主総会情報」など更新頻度の高いページの更新ができます。


IR情報更新メール配信機能
WizLabo Libraryによって各種開示資料が掲載された際に、登録されたメールアドレスに対して、更新情報を自動送信するサービスです。
PLAN 契約プラン
編集機能のみのシンプルなプランから、開示業務を最大限自動化するプランまでご用意。
各プランごとの詳細やお見積りについては、お問い合わせください。
プラン名機能
|
Aコース | Bコース |
---|---|---|
開示書類自動掲載 | ● | ● |
開示書類手動掲載 | ▲ | ● |
グラフ自動更新 | ● | |
グラフ手動更新 | ▲ | ▲ |
ページ編集 | ▲ | ▲ |
メール配信 | ▲ | ▲ |
CONTACT お問い合わせ
FAQ よくあるご質問
-
導入にあたり、サイト構成、Web環境・運用に併せて機能を選択いただけます。WordPressやその他CMSをご利用の際も、用途に併せて必要な機能をご利用いただけます。
-
IRサイト・開示に関するリスクを回避することが可能になります。
インサイダー情報の漏洩や間違ったデータの掲載を未然に防げるほか、TDnet等への開示前に自社Webサイトに情報を掲載してしまうリスクを回避することができます。
とくに開示を専門としない他部署や社外のWeb制作会社に作業を委託している場合、掲載する情報の重要性が十分に理解されていない場合があります。それに伴って起こりうる、開示前の情報が閲覧されてしまう等の事故に対して、インサイダー情報の漏洩の危険性もあるとして監督官庁ならびに証券市場から、厳格な運用が求められています。
-
導⼊検討〜稼働まで、専⾨スタッフがしっかりとサポートさせていただきます。
-
可能です。IFRS任意適⽤会社様にご導⼊いただいております。
SYSTEM REQUIREMENTS 推奨環境
ハードウェア |
CPU:1.6GHz 以上 |
---|---|
ソフトウェア |
LAN環境:100BaseTX以上 |