よくあるご質問
-
導⼊提案〜稼働まで専⾨スタッフが対応いたします。また、導⼊後も営業担当と保守サポートチームがサポートを⾏いますので、ご安心ください。
-
可能です。IFRS開示専用の機能もあり、多くのIFRS任意適用会社様にご導入いただいております。
-
導入可能です。上場会社様、未上場の有報提出会社様、IPO準備会社様でご導入いただけるシステムです。
-
下記環境を推奨しております。
【ハードウェア】
CPU:Intel® Core™ i5 ※第5世代以降
メモリ:4GB以上
回線速度:1.5Mbps以上
【ソフトウェア】
OS:Windows10/Windows11 ※macOS Sequoia 15は動作確認済み
Webブラウザ:Google Chrome (最新版)、Microsoft Edge (最新版)
Microsoft Office:
Microsoft Excel 2016 / 2019 / 2021 / 2024
Microsoft 365 (Windows PC用デスクトップ版Officeアプリ)
※macOSはWizLabo Adapter、WizLabo Bridgeには対応しておりません。
-
ブラウザ(Google Chrome・Microsoft Edge)があれば、起動できるWebシステムです。データの入出力にはMicrosoft Officeが必要になります。
-
導入にあたり、サイト構成、Web環境・運用に併せて機能を選択いただけます。WordPressやその他CMSをご利用の際も、用途に併せて必要な機能をご利用いただけます。
-
IRサイト・開示に関するリスクを回避することが可能になります。
インサイダー情報の漏洩や間違ったデータの掲載を未然に防げるほか、TDnet等への開示前に自社Webサイトに情報を掲載してしまうリスクを回避することができます。
とくに開示を専門としない他部署や社外のWeb制作会社に作業を委託している場合、掲載する情報の重要性が十分に理解されていない場合があります。それに伴って起こりうる、開示前の情報が閲覧されてしまう等の事故に対して、インサイダー情報の漏洩の危険性もあるとして監督官庁ならびに証券市場から、厳格な運用が求められています。
-
導⼊検討〜稼働まで、専⾨スタッフがしっかりとサポートさせていただきます。
-
可能です。IFRS任意適⽤会社様にご導⼊いただいております。
-
下記環境を推奨しております。
【推奨環境】
CPU:1.6GHz 以上
メモリ:2GB以上
OS:Windows10/Windows11
Webブラウザ:Google Chrome (最新版)、Microsoft Edge (最新版)
【通信回線】
LAN環境:100BaseTX以上
回線速度:1.5Mbps以上
その他:暗号化通信(TLSプロトコル 256bit、TCPポート443)を使用
-
導⼊検討〜稼働まで、専⾨スタッフがしっかりとサポートさせていただきます。
要件定義からシステム設定(マスタ、入力画面、レポート等)、直近の予算・実績の取込み、数値検証等まで、幅広くサポートします。
-
下記環境を推奨しております。
【必須環境】
OS:Windows 11、Windows 10(各日本語版)
ネットワーク環境:インターネットに常時接続できる環境であること
Webブラウザ:Microsoft Edge(Chromium)※(最新版)、Google Chrome(最新版)
ディスプレイ:解像度1280×768ドット以上
Microsoft Office:Microsoft Office2016以上
※ Microsoft Edgeの「Internet Explorerモード」には対応しておりません。
【推奨環境】
CPU:Intel® Core™ i5 2GHz以上
メモリ:4GB以上
ブラウザ倍率:100%
-
SaaS型のクラウドサービスのため、インターネットに接続されているWindowsPCとブラウザ(Microsoft Edge、Google Chrome)があればシステムを利用することができます。