ホームページの開示資料を自動化し、
迅速な情報提供と業務効率向上を実現
 

株式会社吉野家ホールディングス

ホームページにおける開示資料運用の課題解決のため、証券取引所TDnetや金融庁EDINETに提出した開示資料を自動で企業のホームページに反映させるWizLabo Libraryを導入。その導入背景や効果、今後の期待についてお伺いしました。(2025年10月時点の内容です)

導入背景

外部委託による開示資料運用体制下で直面していた、情報の即時性や柔軟な対応が難しい状況からの脱却。

導入効果

開示資料の自社運用により、IR業務全体の飛躍的な効率化と情報提供の迅速化を実現。

■導入の背景についてお伺いします

これまでホームページでの開示資料の掲載は、外部委託という形で運用していました。しかしながら、この運用体制では、情報の即時性や柔軟な対応が求められる現代のIR活動において、対応に時間を要する、あるいは対応が難しいといった課題に直面することが少なくありませんでした。株主・投資家の皆様への迅速かつタイムリーな情報提供は、当社の企業価値向上に不可欠であり、この状況からの脱却が喫緊の課題となっていました。

■導入の決め手はどのような点でしたか

WizLabo Libraryの導入にあたり最も重視したのは、「自動での運用」が可能であるという点でした。TDnetやEDINETに提出した開示資料が自動でホームページに反映されることで、外部委託では実現が難しかった、情報の素早い更新や柔軟なコンテンツ追加が自社内で完結できることは、業務効率の改善に直結し、結果として株主・投資家の皆様への情報提供の質を高めることができると判断いたしました。この自律的な運用体制の構築こそが、今回の導入における最大の決め手となりました。

■導入後の効果について

WizLabo Library導入後は、期待以上の効果を実感しております。これまでは外部に依頼していたリリース掲載業務を自社内で完結できるようになったことで、情報の公開にかかる時間が大幅に短縮され、よりスピーディーな情報発信が可能となりました。これにより、株主・投資家の皆様へのタイムリーな情報提供が実現し、IR業務全体の効率が格段に向上いたしました。特に、急な情報開示や修正にも迅速に対応できるようになったことは、大きなメリットであると考えております。

■今後の期待

WizLabo Libraryには、開示資料の掲載にとどまらず、今後さらなる機能拡大を期待しています。将来的には、ホームページ内の他のコンテンツ、例えば企業情報や事業紹介、さらには各種IR資料なども自社で一元的に運用・管理できる体制を構築し、株主・投資家の皆様にとってより有益で、分かりやすいホームページへと発展させていきたいと考えています。
今後も、株主・投資家の皆様とのエンゲージメントを強化し、透明性の高いIR活動を推進していきたいと考えており、WizLabo Libraryのさらなる進化に期待しています。

■編集後記(宝印刷ICT営業部担当者の所感)

これまで外部委託に頼られていた開示資料の掲載において、情報の即時性や柔軟な対応が課題であったとのこと。その中で、「自動での運用」というWizLabo Libraryの特徴が、貴社の課題解決に繋がり、株主・投資家の皆様への情報提供の質向上に貢献できたことは、開発者としてこの上ない喜びです。
導入後に、リリース掲載業務の迅速化、ひいてはIR業務全体の効率向上を実感いただけていることは、私どもにとっても大きな励みとなります。
私どもも、常にサービスの改善と機能拡充に努めております。貴社のIR活動がより円滑に、そして株主・投資家の皆様とのエンゲージメントがさらに深まるよう、引き続き全力でサポートさせていただきます。WizLabo Libraryは、今後も企業のIR活動を力強く支え、情報開示の質と効率を最大化するべく進化を続けてまいります。

株式会社吉野家ホールディングス

For the People
すべては人々のために

企業は「社会のニーズを満たすため」、「人類の幸せに貢献するため」に存在しているといえます。吉野家ホールディングスグループは、国や地域を越えた世界中の人々のために企業活動を行います。世界中の人々とはお客様であり、同じ志のもとに集う従業員であり、社会のすべての方々です。
「人」のためを考え、「人」を大切にし、「人」に必要とされたい。
お客様へお値打ち感のある商品をお届けしたい。
従業員とはやりがいのある充実した人生を共に歩みたい。
社会との共生を積極的に図り、地球環境を守りたい。
そんな吉野家ホールディングスグループでありたい。
『For the People』にはそのような思いが込められています。

創業
1958年12月27日
上場市場
東証プライム
業種
外食
従業員数
17,250名(2025年2月28日現在)
資本金
102億65百万円(2025年2月28日現在)
売上高
2,049億円(2025年2月28日現在)
会計基準
日本基準
Webサイト
https://www.yoshinoya-holdings.com/

WizLaboで
開示・IR業務を
効率化しませんか?

まずはお問い合わせください

close